4月23日(日)10時開催の
ズームde心理セラピーの勉強会『陽だまりサロン』
募集のご案内です。
テーマは、
【怖れの感情と上手に付き合い
自分や大切な人と仲良く暮らす】
・・・・・・・・・・
【日時】
4月23日(日)10:00-12:30
【場所】ズーム
【参加費】4,200円(税込)
【募集人数】最大6名さま
すぐにお申し込みの方はこちらから↓
https://www.reservestock.jp/page/event_series/92047/
※コースの方は、現地払いをご選択ください。
あなたは、あなたやご家族が
イライラしたり、カッとなりやすい
ブチ切れたりする
一方的に言いたいことが止まらなくなる
わがまま、大人げないと思う
ポジティブに考えようとしても不安になる
頭でわかっているけどなかなか行動できない
いつも挑戦を避けたり、あきらめて無難な道を選ぶ
こんなふうに感じることはないですか?
以前のわたしは、自分自身についてよくこういうことを思っていて、思う度にいつも自己嫌悪におちいっていました。
本来、怖れの感情は、人間が生きるうえで必要なものです。
でも、何らかの理由や事情で、この怖れの感情を自然に使えていないと過剰に不安になったり、人をコントロールしたくなったり、人にキレたり、イライラをぶつけたりしてしまいます。
自分以外の人と仲良く付き合えないのは、自分と仲良くつき合えていないから、なんです。
まずは、怖れの感情について正しく理解し、自分の感情の使い方の偏りやクセに気づき、感情と仲良く付き合い、大切な家族や人と仲良く心地良く
付き合えるようになれることを目指します。
そのための一歩は、自分の感情や本音を知り、理解することです。
自分を理解できずして他人に自分の本音を伝えることは無理ですよね?
ましてや自分以外の他人を理解することはますます不可能になってしまいます。
《勉強会、参加者さまの声です》
自分の感情がすっかり置き去りになっていると改めて思いました。
本当は、自分が怒っているのではなかったこと。
また、怒りと攻撃は別のものだということも知りました。
感情についての正しい知識は、自分を知るためにも、他人を理解するためにも、本当に大切だと改めて思いました。

ありがとうございます。
はい、怒りと攻撃について誤解されている方は、とても多いんです。
正しい知識を持つこと、大事ですね。^^

はい、キレるのはちゃんと解決できますよ(^_-)-☆
江上さん
今回は、いつも以上にパワフルに感情を学ぶことができました。
自分の気づきとしては、威圧的な感情的にキレるものと怒りは全く別物というところ。
だから、イライラしている人やすぐにブチ切れる人を見るとモヤモヤしたり、萎縮して声が出なくなるのか、、と過去の自分の記憶とすり合わせることができました。
また、グループワークならではの気づきも多く、子どもとの会話から互いに尊重しあえるコミュニケーションの方法も実践的に学ぶことができました。
感情は、その時々の出来事によって隠れている本当の思いに気づくことができる
大切なものだと、また再確認させていただきました。
多くの気づきが得られる安心の場と仲間達に感謝です。

感情について知ること、何が起こっているのか理解すること、めちゃくちゃ大事ですよね!
ズームde心理セラピーの勉強会『陽だまりサロン』
テーマ
【怖れの感情と上手に付き合い、自分や大切な人と仲良く暮らす】
《こんな方のお役に立つことができます》
・不安や焦りで混乱しやすいのを解消したい方
・自分の考えでさくさく行動できるようになりたい方
・人に依存し過ぎてすぐに寂しくなるのを何とかしたい方
・相手を責めたるのを止めたい方
・家族にキレたり、イライラしなくなりたい方
・過剰に緊張したり、頭が真っ白にならず伝えられるようになりたい方
・『人が怖い』『人に嫌われるのが過剰に怖い』を解消したい方
・自分らしく自然体で穏やかに暮らしたい方
・職場の上司や同僚と上手に折り合って生きていきたい方
・江上ユキがどんな人か知りたい方
《勉強会はこんな内容です》
〇感情の基礎知識について
〇怖れの感情をがまんしている人の特徴
〇過剰に怖い時、何が起こっているのか
〇怖れと怒りの感情の関係性
〇怖れの感情を自然に感じる許可を出すワーク
〇セルフカウンセリングをやってみよう
《こんなことがわかります》
〇感情の役割と感情についての基礎知識がわかります
〇ご自身の感情の偏りとクセがわかります
〇怖れの感情への適切な対処法がわかります
〇ご自身や他人への理解が深まります
〇ワークをすることで気づきが深まります
〇なぜ、過剰に怖いと感じるのかがわかります
・・・・・・・・・・
【日時】
4月23日(日)10:00-12:30
【場所】ズーム
【参加費】4,200円(税込)
【募集人数】最大6名さま
お申し込みの方はこちらから↓
https://www.reservestock.jp/page/event_series/92047/
※コースの方は、現地払いをご選択ください。
怖い気持ちをないことにしたり、怖い気持ちに蓋をしていると、子どもが「怖い」と言ったり、怖いと感じた時に子どもの気持ちを受け止めきれません。
無理に明るく振る舞ってみたり、逆に、逆ギレしてしまったりと、余計に不安を大きくしたり、適切に対処できなくなってしまいます。
その結果、子どもも親と同じように感情をがまんしたり、キレたり、イライラしたり、親とそっくりな感情の使い方になったりする場合もとても多いんですね。
(あんなに似たくなかった、似て欲しくなかったのに・・・)
感情を理解して感情を自然に感じながら、大切な人と仲良く穏やかに楽しく過ごすために。
怖れの感情について、ご一緒に楽しく勉強していきましょう(^^)/
安心・安全、あたたかい場です。
ご参加をお待ちいたしております。^^
▼【毎月限定5名さま】
初回体験カウンセリングの詳細↓
https://1egami-yuki.com/shokai/
▼カウンセリング日時のご予約はこちら↓
https://www.reservestock.jp/pc_reserves_v2/courses/38025
▼継続コース詳細と
お申し込みはこちら↓
https://1egami-yuki.com/course/
★ただ今、
【不登校、お子さんの悩み無料個別相談会(40分】募集中
お申し込みはこちらから↓
https://resast.jp/pc_reserves_v2/courses/38025
★【親御さんのための心が軽くなるお話会】
お申し込みはこちらから↓
https://resast.jp/page/consecutive_events/25586