-
お客さまからのご質問
そこに“愛”はあるのか?必ずあるよ◎
感情や感覚はあなたの味方 日々、生きていく中で、起こるさまざまなできごとを通して私たちは、人生をより […] -
性格
身体の力が抜けて呼吸が楽になりました!
こんにちは。『親子関係修復カウンセリング』心理カウンセラー 江上ユキです。イライラや不安、罪悪感等 […] -
夫婦関係
親が憎い、許せない②|親子関係
インナーペアレントとインナーチャイルド 私たちは、もちろん無意識にですが、いつも子どもの頃の両親を胸 […] -
夫婦関係
親が憎い、許せない①|親子関係
【ご感想】親が憎いというお悩み 個人セッションを受けてくださったYさんが、ご感想をくださいました。 […] -
子育て・不登校
【ご感想】不登校って奥が深いです
私たちの心と身体って優秀です! ちょっと前に、 『やる気が出ない、 朝、身体が重くて起きられないとい […] -
お客さまからのご質問
やる気が出ない、朝、身体が重くて起きられないというお悩み
やる気が出ない、朝、身体が重くて起きられないというお悩み もし、あなたやあなたの大切な方が、 朝にな […] -
お客さまからのご質問
なぜ、悩みが解決しないのか?
カウンセリングには、こんな方が多くいらっしゃいます。 「今までたくさん本を読みました。 心理学を学ん […] -
子育て・不登校
不登校・ひきこもりの背景にあるもの
. . ━━━━━━━━━━ ▼本当にだんなはどうでもいいのか? ━━━━━━━━━━ . この記事 […] -
心因性の症状
症状からのメッセージを聴く
今日は、症状についてのお話と、 症状からのメッセージを受け取って 改善に活かすための セルフフワーク […] -
子育て・不登校
親子関係修復|心の境界線
良好な親子関係を築くために 『親子関係修復カウンセリング』 心理カウンセラー […] -
心因性の症状
コロナ不安・ストレス
夜はぐっすり眠れていますか? ・・ 眠りに入るまでに時間がかかる。 睡眠中、何度か目が覚める。 朝、 […] -
子育て・不登校
大切な人を幸せにしたいなら、絶対に間違ってはいけないこと。
あなたには大切な人がいますか? 突然ですが。 あなたには、大切な人がいますか? きっといらっしゃいま […] -
心因性の症状
いつも体調を崩しやすい方へ
こんにちは。心理カウンセラー 江上ユキです。 少しずつ、肌寒くなってきましたね。 風邪などひいていま […] -
お客さまからのご質問
【ご質問】感情があふれ出し止まらなくなりませんか?
こんなご質問をいただくことがあります。 ━━━━━━━━━━ セミナーや心理セラピーを受けてみたいと […] -
心因性の症状
SAD 社交不安障害(社会不安障害)について
社交不安障害(社会不安障害)という 言葉を聞いたことがありますか? 人に注目を浴びる行動に、 不安感 […]